とりあえず聞いてみそ。
音楽のちからってすげー。
スキマスイッチはやっぱいいね。
奏
アイスクリームシンドローム
ボクノート
雨待ち風
ゴールデンタイムラバー
令和に入ってから、少し失速した気がしましたが、
「OverDriver」はマジ良かった。
ボカロPすりぃさん2022年6月にリミックスした、
スキマスイッチ「OverDriver (すりぃRemix)」を公開したきっかけでたまたま
最近原曲も聴きました。
こっちはRemixバージョン。
令和版の全力少年と揶揄される曲だけど、
MVと合わせたらこっちの方が人の時間をいただくというか
コンテンツ的に練られてる気がしてならん。
音ハメが気持ちいい。
「YOASOBI」の「夜に駆ける」以降、曲自体の中毒性というか、
ノリやすさみたいなものが意識されてどのアーテイストも楽曲組んでる感じする。
2音目から上がる黒人HIPHOP的な音の気持ちよさ。
ちなみにボカロPのジャンル自体も結構好きだけど、今回は置いておく。
大事なのはスキマスイッチに興味関心が薄れてたということ。
それをすりぃさんがきっかけで興味が戻ったと言うこと。
ビジネスやってて、そっちに時間割いてたので
趣味の音楽・映画・アニメ・漫画鑑賞の配分が
少しずつ薄くなっていってたんですよね。
けど趣味について詳しいということ自体が価値になる。
それをきっかけにしてビジネスというか仕事がきたりすることも案外多い。
少し前だが米津玄師のファンブログで月収50万以上稼いだ人とか。
やっぱいろんな世界についての知識を得れば得るほど
自分の世界の狭さを客観視できるし
知らない人と繋がったりいろんな可能性も生まれる。
いろんな世界を知れば知るほど、
自分の狭さがわかるし、
そこが接点になって何か生まれる可能性もどんどん増える。まじ資産。
もちろん状況によっては、
1つに集中して何かに取り組んだ方がいい時も多いっす。
けど行き詰まったりとか、やる気がない時でもダラダラで何かをやるくらいなら新しいことになんでもいいから取り組んだ方がいい。
あとMVの中でとにかく踊ってるのがマジで良い。
踊ってる人って楽しそうなんだよね。
で人って楽しそうな人を好きになるから踊ってるだけで好きになる。
踊るなんて専門知識が必要とかいう常識があるけどマジでそんなんことなくて
ちなみに原始時代からみんな踊ってた。
肉が取れた時は踊るし
子供が産まれた時も踊る
肉が取れない時もとりあえず踊るし
なんとなく嫌なことがあった時もまず踊る
それくらい踊るって身近なコミュニケーションだった。
今の感情を表現する手段であると同時に、感情を伝染させたりとか変えたりとかもできる。
僕もマジで絶望した時やる気ない時はとにかく変な踊りしてた。
TikTokでヘンテコダンスの動画とか流れたらつい笑っちゃうじゃん。あんな感じで。
日刊ゲンダイヘルスケア ヘンテコな動きをすると落ち込んでいても元気が出る
(厳密には踊りじゃないけど元気波及するよねの記事)
感情溜め込むと楽しくないし大抵ろくなことになんねぇんすよ。
卑屈になったり人に当たったり。
あと無駄に謙遜する人も勿体無いですね。
「いやいや…僕なんか大したことないんで…」って感じのこと言う人。
それはいわば、
告白するときに、
「僕なんて良いところまるでないけど…」という前振りつけるようなもの。
振られる可能性ありありですよ。
傲慢なのも良くないけど、謙虚すぎるのも考えもんだわ〜
謙遜は自分の価値下げまくりです。
やっぱ好きなものは好きって言う素直さが最強ですよ。
かっこいいし、自信にも繋がるし。相手も楽しいしコスパも良いしみんな喜ぶし。
エンジョイとりあえず俺踊るわと思って生きていく。笑
※ちなみに謙虚姿勢フル無視になるウザい上司の対処法記事
ムカつく上司に怒られて会社のトイレで泣くしかなかった僕。
コメントを残す